cosmo-a3月11日東日本大震災12年前の3月11日、東北地方を震源とした東日本大震災が発生し多くの命が失われました。ケアタクシー・コスモではこの災害を教訓とし、水・非常食・簡易トイレ・懐中電灯などの防災用品を車に常備しております。また、ドライバーは防災士の資格を取得しました。
12年前の3月11日、東北地方を震源とした東日本大震災が発生し多くの命が失われました。ケアタクシー・コスモではこの災害を教訓とし、水・非常食・簡易トイレ・懐中電灯などの防災用品を車に常備しております。また、ドライバーは防災士の資格を取得しました。
交通安全祈願川崎大師に自動車交通安全祈願のお参りに行ってきました。 一年間の無事故無違反の報告とお礼、これからも安全に業務を行うことができるよう、お参りしてきました。 川崎大師には自動車交通安全祈願殿という建物があり、人はもちろん、車も一緒にご祈祷していただけます。 ケアタクシー・コスモの夏の恒例行事です。
15周年を迎えて本年7月、開業15周年を迎えました! ケアタクシー・コスモは2009年7月29日に開業以来、たくさんのお客様に支えていただきました。 安心・安全を第一に考え、また、困難な事例にも応えられるよう、日々、経験と知識を積み重ねてまいりました。 これからもご利用者様に喜んでいただけるよう、心をこめて皆様のお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。